青い森の未来を担う皆さんへ
本県には、全国有数の面積を誇るスギをはじめ、青森ヒバや県南地域のアカマツなど、豊かな森林が広がっており、これらの森林資源は、先人たちが膨大な人手と時間をかけて、植林から下刈り、間伐などの手入れを積み重ねてきたことにより、十分に成熟し、現在、本格的な利用期を迎えています。
そこで、県では、この充実した資源を積極的に活用するとともに、伐採後の再造林を促進することにより、資源の循環サイクルを確立し、林業の成長産業化を図っていくため、地域林業の中核的担い手となる現場技術者を育成するための研修として「青い森林業アカデミー」を令和3年4月に開講することとしました。
青い森林業アカデミーでは、安全を最優先として、林業に関する基礎的な知識と技術を身に付け、就業までをしっかりとサポートします。
さあ、青い森で働こう。